2025年10月下旬に実施予定のLINER動作環境切り替えに伴い、内部ドメイン「liner-app.herokuapp.com」をご利用のお客様におかれましては事前に個別の対応が必要となります。
LINER動作環境切り替えに関するご案内の詳細は、以下のお知らせをご確認ください。
https://support.adxc.co.jp/news/liner_environment-switching/
目次
3. 内部ドメイン「liner-app.herokuapp.com」をご利用の方
1-1. 対象者
LINER または公式LINEのドメインが「liner-app.herokuapp.com」となっているお客様
1-2. 対象確認方法
以下の設定項目において、ドメインが「phoneappli-liner.net」になっているかご確認ください。
・LINERの認証APIエンドポイント
・LINERの友だち登録用既存URL
・LINEのWebhookURL/コールバックURL
※すでに「phoneappli-liner.net」となっている場合は対応不要です。
・LINERの認証APIエンドポイント
・LINERの友達登録用の既存URL
・LINEのWebhookURL/コールバックURL
1-3. 対応内容
- ドメインを現行ドメイン「phoneappli-liner.net」へ変更
- 友だち登録用URL・QRコードを現行ドメインで再発行
1-4. 詳細手順
1-4-1. LINERの認証APIエンドポイント
- アプリケーションランチャーから「LINER」を選択
2. 「LINER管理」のタブを開き「認証API設定」にて、エンドポイントを「phoneappli-liner.net」へ変更
3. [登録]をクリック
4. 「接続済み」になっていることを確認
1-4-2. LINERのハードコードURL(友達登録用の既存URL項目など)
友だち登録用の既存URL項目などのようにドメインをハードコードしたカスタム項目を作成している場合、修正が必要となります。
以下は友だち登録用の既存URLを修正する手順です。
1. [基本設定と接続先アカウント一覧]を選択、LINE公式アカウント一覧の[LINK]をクリック
2. 既存用URLをコピー
3. ドメインが「liner-app.herokuapp.com」となっている数式項目の数式内容を置き換え
赤字の既存用のID埋め込みの部分は下記のように、「”&CASESAFEID(Id)&”」に変更
例:
“https://phoneappli-liner.net/line/login?state=”&CASESAFEID(Id)&”-00D5h0000052OLW-anslut_vlzzhjkpdq“
1-4-3. LINEのWebhookURL/コールバックURL
- LINE Developersからプロバイダーを選び、[チャネル設定]タブから「Messaging API」のチャネルをクリック
2. [Messaging API設定]タブを開き、ページ内にある「Webhook設定」の[編集]をクリック
3.「liner-app.herokuapp.com」となっているドメインを「phoneappli-liner.net」に更新後、「検証」をクリック
4. LINE Developersからプロバイダーを選び、[チャネル設定]タブから「LINEログイン」のチャネルをクリック
5. [LINEログイン設定]タブをクリックし、コールバックURLの編集をクリック
6.「liner-app.herokuapp.com」となっているドメインを「phoneappli-liner.net」に更新
引き続き LINER を安心してご利用いただけるよう努めてまいります。
今後とも LINER をご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。